アフィリエイト初心者が最初に優先して登録するべきASP

副業でアフィリエイトを始める場合、どのASPを登録するべき?
結論から言うと、アフィリエイトを始めるならASPは可能な限りたくさん登録するべき、である。

ただこれだとこれ以上書くことがなくなってしまうので、今回は初心者が最初に登録するべきASPを3つに絞って紹介していく。

記事の後半では、ASPの審査に合格するための対策も紹介しているので、これから申請するぞって人はそこもチェックしてみてほしい。

そもそもASPとは(クリック)
ASPとはアフィリエイトサービスプロバイダーの略。
広告主とブログなどのメディアとをつなぐ仲介企業のことを指す。
広告主からの広告をまとめることで、ブロガーなどが広告素材を探しやすいサービスを提供してくれる。

【アフィリエイト初心者向け】最初に優先して登録するべきASP3選

どれを登録したらいい、と言うよりどんなASPがあるだ?って人は、次の3つから登録したので大丈夫。

これからアフィリエイトを始めるって人は、もしもアフェリエイト、A8.net 、バリューコマース、この3社を登録するようにしよう。

どれも大手のASPで、広告の種類も豊富に用意されている。そのため、自分にあった広告を探しやすく、アフィリエイトで収益を得る感覚を掴みやすい。

この最初の感覚を掴むという過程がとても大事。

アフィリエイトって正直かなり胡散臭い世界で、実際に収益が発生するまでは不安なまま作業を続けないといけない。

なのでまずは少額でもいいので実際に自分で稼いでみて、アフィリエイトの世界を知ることが大切。

私の場合、初めて収益が発生したのが「もしもアフィリエイト」の物販紹介で、報酬は確か数十円だった。

金額は確かに少ないんだけど、ここで改めて「あ、こうやって稼いでいくんだな」って実感することが出来た。

だから、まず最初は基本的な感覚を掴んで、それからどんどんASPとの提携を増やしていけばいいと思う。

それでは、各ASPの特徴をそれぞれ紹介していく。

1.もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトの最大のポイントは、Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトの広告案件を取り扱っていること。

ネットショッピングの大半は「Amazon・楽天」で取引されているため、この2社の案件に登録することが出来たらアフィリエイトの戦略がグッと広がってくる。

 

かんたんリンクと言って、上記のリンクのようにAmazonや楽天の商品を、文字通り簡単に紹介することができる。

まずはこのかんたんリンクで自分の買ったものや使ったものを紹介していく。

≫もしもアフィリエイトの申し込みページはこちら

2.A8.net

2つめにオススメなのが、ASP業界最大手のA8.net(エーハチネット)

業界No.1の広告案件数を誇っており、自分のブログに合った広告が見つけやすい。

アフィリエイト満足度9年連続No.1など、大手ならではの安心感もある。

あとセルフバックの特集が多く、ちょっとしたお小遣い稼ぎができるのもポイント。

まずは自分で実際に申し込んでみて、アフィリエイトの世界に慣れるところから始めるのがオススメ。

≫A8.netの申し込みページはこちら

3.バリューコマース

最後に紹介するのが、バリューコマース。

A8.netに並ぶ大手ASP。

A8.netとバリューコマースを登録しておけば、大抵の広告は見つかるはず。

また、Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトの案件も取り扱っているので、もしもアフィリエイトと一緒にこちらも提携申請をしておく。

管理画面がシンプルで見やすいのも安心感があってGOOD。

ただ、個人的にはもしもアフィリエイトやA8.netみたいなガヤガヤした画面が好きだったりする。

≫バリューコマースの申し込みページはこちら

アフィリエイトを比較してみる

今回紹介した3社以外にも、たくさんのASPが存在する。

注意しないといけないのが、同じ案件でもASPごとに報酬額が違ってくるということ。

例えば動画配信サービスのU-NEXT(ユーネクスト)

もしもアフィリエイトで紹介するより、A8netのほうが報酬額が上だったりする。

どうせ同じ案件なら、報酬額は少しでも多い方がいいに決まっている。

こればっかりは手数を増やして情報を集めるしかないんだけど、闇雲に探しても時間だけ消耗してしまうだけ。

肝心の記事を書く時間がなくなると本末転倒。

まずは今回紹介した3つのASPを中心に検索してみて、慣れてきたら違う案件も比較しながら調べてみるといいと思う。

1.もしもアフィリエイト
≫もしもアフィリエイトの申し込みページはこちら
2.A8.net
≫A8.netの申し込みページはこちら
3.バリューコマース

ASPの審査に落ちる場合の対策

各ASPに登録するには、それぞれ審査に申し込んで承認を得ないといけない。

審査と言っても、今回紹介したASPは審査基準はかなり緩く、大抵の場合は問題なく合格できるはず。

しかし、ブログを開設したばかりで、コンテンツ(記事数)が少なすぎる場合は、審査に通らない可能性もある。

審査は何度でも申し込むことが出来るけど、どうせなら一発合格を目指したいところ。

もし審査に通るか不安があったり、一度落ちてしまったというのであれば、こちらのGoogleアドセンスの審査に通らない?【合格までの3ステップを紹介】を参考にしてみてほしい。

Googleアドセンスに合格するための方法を紹介している記事なんだけど、ASPの審査にも応用できるはず。

Anker公式オンラインストア

ガジェットをプレゼントするなら『Anker GIFT』

  • 特別な日のプレゼントに ガジェットギフトで叶えるAnkerのある生活。
  • 米国・日本・欧州のEC市場でトップクラスの販売実績を誇る“充電”のリーディングブランド!

\ 詳細はこちら /

最新情報をチェックしよう!