- 2021年4月18日
【評価・感想】死ぬたびに強く、そして面白くなる「Dead Cells」をレビュー
「Dead Cells(デッドセルズ)」とは、ローグライクとメトロイドヴァニアを掛け合わせた2Dスクロールアクションゲーム。 少し難しめの難易度だけど、小気味よい操作性と、繰り返し遊べるやりこみ要素で […]
「Dead Cells(デッドセルズ)」とは、ローグライクとメトロイドヴァニアを掛け合わせた2Dスクロールアクションゲーム。 少し難しめの難易度だけど、小気味よい操作性と、繰り返し遊べるやりこみ要素で […]
今回はスマホゲーム(アプリゲーム)について私なりに思いついたことを書き殴っていく。 基本的にスマホゲームについて否定的な人間の意見になるけど、食わず嫌いでもあるので異論は認める。 &nb […]
最近のゲームでは本格的な撮影が楽しめる「フォトモード」が搭載されていることが多い。 フォトモードを起動することで、ゲーム時間を一時停止、カメラアングルや被写界深度の調整、フィルターやロゴによるデコレー […]
「バイオハザード RE:2」が発売されてから2年以上が経つが、未だに根強い人気を誇るようで、当ブログでもMOD関連の検索流入が多くみられる。 という事で今回は、クレアのコスチュームMODから個人的にオ […]
今回は仁王2の初心者向け攻略ガイドを書いていく。 ビルドとか小技とかの紹介ではなく、単純に私が本篇のクリアまでの流れを記しただけではあるが、攻略に行き詰まった人へ少しでも参考になれば幸いである。 ≫ […]
2021年2月、「仁王2Complete Edition」のPC版が発売された。 早速プレイしてみたのでレビューをしていくことにする。 「仁王2Complete Edition」ファーストインプレッシ […]
生と死の世界を行き来する、ホラーアドベンチャー『The Medium』 今回PC版をクリアすることが出来たので、レビューをしていくことにする。 「The Medium」ファーストインプレッション タイ […]
2019年、名作『バイオハザード2』のリメイク、『バイオハザード:RE2』が発売された。 原点回帰を果たしたゲームデザインが評価され、迷走しつつあったシリーズから、見事な復活を遂げた。 今回、その続編 […]
DOOMシリーズの最新作『DOOM Eternal』 2020年のゲームオブザイヤーにノミネートされたりと、プレイしたことはなくても、タイトルは聞いたことがあるという人も多いだろう。 その『DOOM […]
メトロイドヴァニアやキャッスルヴァニアと呼ばれる、2Dスクロールの探索型アクションゲーム、Bloodstained: Ritual of the Night(ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ […]